top of page
ユニセフ募金
こどもたちの提案で始まったユニセフ募金。
今まで計4回募金をさせていただきました。
はじまりは、こどもたちだけで企画・運営する「こどものお店」。
売り上げをどうするのか話し合った結果、こどもたちが出した答えは「ユニセフ募金」でした。
その「ユニセフ募金」は今も続いています。
「みやこ 希望の天使」
近所の重症心身障害者施設「特定非営利活動法人W・I・N・G-路をはこぶ」「社会福祉法人ゆうのゆう」さんからお話しがあり、微力ですが協力させていただく事になりました(^^)
http://www.yourwing.org/
「みやこ 希望の天使」という、地産地消の岩手の障がい者就労支援活動で作られているお菓子です。売上は全て、ゆうのゆうさんから、岩手の施設に送られます。
http://www.miyako-rainbow.com/goods/
「こども 子育て支援事業」
uni:neuの収益は、ほぼ全て「こども 子育て支援」に使用されています。
場から事へ
そして、人に。
・uni:neu∞natur
・かし本事業(無料)
・放課後こども事業
・こどもプロジェクト
・親子 大人じかん
大人からこどもに
そして、こどもから大人に。
「バングラデシュの若いご夫婦」
uni:neuの上に住む、バングラデシュのご夫婦。昨日、女の子が生まれましたと、ご報告に来てくれました。おめでとうございます\(^o^)/
このバングラデシュの旦那さんとは、もう長い付き合い。時々、日本のルールが解らないと相談に来られます。去年、恋人をバングラデシュから呼び、一緒に暮らし始め籍を入れられました。しかし、奥さんはまったく日本語が話せず、ホームシックに。家から出ることも出来なくなってしまいました。そんな中での妊娠でした。旦那さんは、朝早くから夜遅くまで工場で働いているため、奥さんの事が心配で、心配で,uni:neuに相談に来られました。紹介した岸里小の識字教育に通い始め、少しづつ奥さんも家から出ることが出来るようになりました。又、識字教室のボランティアの先生の献身的な支援もあり、無事にこどもが生まれましたと、報告に来てくれました。その、識字教室の先生は、わざわざuni:neuまで、バングラデシュのご夫婦の事を助けてあげて欲しいとお願いに来られました。
言葉の通じない国での、初めての出産と子育て。。。その心細さ。。。
uni:neuでは、何か応援出来ないかと考えています。
不要な赤ちゃん用品などありましたら、ご協力いただければ、幸いです。よろしくお願いいたしますm(_ _)m
少し落ち着いたら、uni:neuでバングラデシュ語教室をしてもらおー\(^o^)/そして、日本語の先生は、小学1年のあの子に頼もう(^^)と、計画中です。
bottom of page